3-2 外国語活動

What’s this?

It’s a ○○○!


C−NETがテレビに映し出した問題に英語で答えていました。

画像1 画像1

2-1 国語科「2年1組かるたをつくろう」

一人一文字ずつ選んで、かるたを作りました。楽しかった行事や友達のこと、瓜破のことなど、選んだ文字からはじまる文を考えて作っていました。

なかなか文が思いつかずに、困っている子もいました。
画像1 画像1

5ー2 書写「新しい風」

書き初め大会を行いました。集中を高めて、書き初めにふさわしいBGMをバックに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1/15

【今日の給食】
・ケチャップ煮
・ささみと野菜のソテー
・りんご
・おさつパン
・牛乳

今日のりんごの産地は長野県です。サンふじという品種です。程よい酸味がりんごの甘みを引き立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-1 理科「てこのはたらき」

小さい力で持ち上げることができる「てこ」の働きについて学習しました。予想を立て、条件を変えながら実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 あいさつ週間(〜7日)
2/4 委員会活動
2/6 放課後学習2・3年
2/7 1・2年読み聞かせ 13:30下校

運営に関する計画

学校だより

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査