総合研究発表会に向けて
2月7日(金) 14時30分より受付開始〜17時まで
大阪市立育和小学校にて 大阪市教育研究会総合研究発表会 図画工作部 2年次発表が行われます。 写真は発表に向けて、低学年が集まり確認を行っている様子です。 中学年部、高学年部もそれぞれに集まり、発表に向けて、今年度の研究の成果や課題をまとめています。 図画工作部の今年度のテーマは、 「表現及び鑑賞の活動を通して、生活や社会の中の形や色などと豊かに関わる資質・能力の育成をめざして 〜小学校6年間を通した系統的な教育課程編成と指導のあり方〜」です。 事前申し込みが必要です。残り枠が少なくなっています。 皆様のご参加をお待ちしております。 図画工作部 R6 第75回研究全国大会(大阪大会)「第2回運営委員会」
12月25日 総合教育センターにて 全国大会(大阪大会)の 「第2回運営委員会」が行われました。
・前回大会である鹿児島大会内容の報告 ・全体会の講師先生や会場についての説明、情報共有 ・大会テーマを受けて、各校種ごとの研究のテーマや方向性決め などを行いました。 場所や校種は違えど、1つの大会に向けてオール大阪で想いを共有し「大阪が行っている美術(図工)」をどう発信していくか・・・3時間近くしっかりと話し合いました。 少しずつですが、丁寧に。そして、確実に前へ進んでいると感じています。 1月 社会部全体会・学年部会 |