ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

1年生 百人一首大会

5限目と6限目、1年生の百人一首大会も白熱していました!上の句が詠まれている時の静けさ、取り始めた時の歓声、最高でした。

また、CDなどで詠みあげることもできるにもかかわらず、先生たちが懸命に詠んでくれている姿が素敵でした。
先生たちもお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 百人一首大会

2年生は3時間目・4時間目を使って百人一首大会を開催しています。
教員・生徒が一つになって行われています。読む先生、データをリアルタイムで編集してくれている先生、旗をあげてくれている先生、必死に頑張る生徒。良い光景でした。

平安時代から鎌倉時代にかけて作られた和歌が令和の世の中で読み続けられていることを編集した藤原 定家はどう思っているでしょうか。800年前の先人たちに思いをはせてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業体験講座

5限目と6限目、いろいろな専門学校の先生に来てもらって、仕事の一部を体験しながら将来のためになるお話をいただきました。

今、なりたい職業は、ずっと変わらないかもしれないし、変化するかもしれません。でも、こういう人でありたいという理想像は、大人になるまでにしっかりと築きあげてほしいです。そのヒントが今日の授業にいくつかあったと思います。
今日の経験を将来に生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 公式戦より

サッカー部は、先週に続いてのブロック大会でした。今日は接戦を制して、決勝トーナメント進出を決めました!3連勝おめでとうございます。

なかなか勝ちきれない時期もありましたが、地道に練習してきた成果があらわれてきたものと思われます。さらなる成長に向けて、明日からもしっかり練習に励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 性教育

画像1 画像1
3年生は5,6限に毎年恒例になっている性教育を行いました。
大阪府助産師会から講師の先生をお迎えして1年・2年・3年とそれぞれ違った内容で3回講演をしていただいています。今年度3年で最後になります。
毎回、工夫をこらした内容で飽きさせず、真剣に取り組むことができました。
大阪府助産師会の皆さまありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28