きょうのきゅうしょく
12月4日
「中華おこわ 卵スープ きゅうりのピリ辛あえ 黒糖パン 牛乳」 ![]() ![]() NISHIUME ANDON
西梅田エリアで、「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」が行われました。1年生の子どもたちが制作したペーパーバック型の行燈も、あたたかい光を放ち、夜の街を美しく彩っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市小学校学力経年調査 第2日
大阪市小学校学力経年調査の第2日は、算数、理科、英語(5・6年生のみ)の調査を実施しました。写真は、5年生と6年生の様子です。みんな二日間よくがんばりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市小学校学力経年調査 第1日
本日から二日間、大阪市立小学校の3年生〜6年生を対象に大阪市小学校学力経年調査を行います。今日は、国語、社会、そして、学習意欲や学習方法等に関する質問紙調査を実施しました。写真は、3年生と4年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() S字ジャンケン
久しぶりに児童集会を運動場で行いました。今回のゲームは「S字ジャンケン」です。各班が2つに分かれて、向かい合ってS字のコースを速歩きし、出会ったところでジャンケンします。勝った人はどんどん前に進み、負けた人は自分の列の後ろに並びなおします。みんなで楽しく盛りあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |