ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

校長室の窓vol65「ふれ愛もちつき大会」〜ご協力いただいた皆様へのお礼〜

 今回の校長室の窓は、大盛況のうちに幕を閉じた「ふれ愛もちつき大会」に、ご協力いただいた皆様へのお礼です。

 開催にあたり、買い出しや事前の準備から当日の運営まで、ご尽力をいただきました地域の皆様、PTA役員・実行委員の皆様には、厚くお礼を申しあげます。子どもたちや保護者の皆さんは、「おいしいおもち」と「人と人とのふれ愛」で、心も体も温かくなったことと思います。
 
 私も、中泉尾小学校に集まった皆さんの姿を見て、「中泉尾小学校が地域の拠点となって、人と人とのつながりができているのだな。」と改めて感じることができました。ご参加いただいたすべての皆様にも感謝を申しあげます。「ありがどうございました!」

 創立百周年記念式典を終えて、新たなる「365日の旅路」を歩み始めた中泉尾小学校に、今後とも、地域・PTA・保護者の皆様の温かいご支援を賜りますよう、お願いいたします。
               中泉尾小学校 校長 辻 信行
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓vol64「ふれ愛もちつき大会」〜開催終了〜

 今回の校長室の窓は、今日、中泉尾小学校で開催しました「ふれ愛もちつき大会」の様子をお伝えします。
 9時30分ころからスタートしました。開催セレモニーは、中泉尾地域まちづくり実行委員会 竹村 光明 様のご挨拶に始まり、ご来賓の皆様からはお祝いの言葉を頂戴いたしました。

 子どもたち、保護者の皆様、地域の方々がたくさん参加してくれました。大盛況の「ふれ愛もちつき大会」です!
                 中泉尾小学校 校長 辻 信行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100周年記念の製作(5年生)

 5年生は、100年間の食べ物(給食など)の変化を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100周年記念の製作(4年生)

 4年生は、中泉尾小学校の100年間の児童数の変化を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100周年記念の製作(3年生)

 3年生は、中泉尾小学校のクイズを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

全国学力・学習状況調査の結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

運営に関する計画

学校関係者評価

学校協議会

中泉尾安全マップ

家庭学習の手引き

安心・安全