11/5__小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東陽中学校で6年生の小中交流会を行いました。生徒会から学校生活の説明をしてもらい、希望する各クラブの体験活動をしました。優しい先輩の教えで、時間いっぱい活動させてもらいました。

オリックス出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリックスバファローズの元選手の方々が来校し、3年生にティーボール、5、6年生には講話をして頂きました。
3年生にはベース型ゲームを知らない児童にもルールをわかりやすくしてあったので、すぐ楽しんで体を動かしていました。
高学年に向けては、夢を持つこと、周りの支えがあってこそ続けられた野球人生であり、感謝の気持ちを大切にすることをお話しして頂きました。

10/29 1年生 光陽支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
居住地校交流として、光陽支援学校の1年生のお友だちが遊びに来てくれました。初めは支援学校の先生から、光陽支援学校の説明や遊びに来てくれたお友だちの自己紹介などがありました。そのあと、みんなで触れ合い遊びやダンスをしました。とても楽しい交流会となりました。

10/29__子ども本の森

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生はたくさんの絵本と出会える子ども本の森に行きました。二万冊の蔵書の数に驚き、始めはどの本を読もうか迷いましたが、自分の好きな場所を見つけて読書を楽しんでいました。

10/28_移動図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会が、たくさんの人に本を読んで貰うために、ピロティーで移動図書館を開いてくれました。今週の20分休みと昼休みは自由に本が読めます。
今日は雨のため運動場に出れなかったので、読書で上手に休憩時間を過ごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力調査

運営に関する計画

学校協議会

自主学習の手引き

その他