小中連携
1月23日(木)、6年生が瓜破中学校の部活動見学をさせていただきました。
多くの瓜破東小学校の卒業生が、部活動見学の場面で活躍している姿を見ることができました。 子ども達にとって中学校進学への期待がさらに高まる機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会
公認心理師・LGBTQ Speakersの藤井 航さんを講師にお招きし、「自分が自分でいられるために」として『性』について話をしていただきました。
あたたかい語り口で、子ども達に「自分を大切にする」こと。そして、同じように「他人を大切にする」ことの大切さを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日のように寒い日には、あたたかいビーフシチューは、ぴったりの献立です(^-^)
![]() ![]() 彫刻刀を使って
初めての彫刻刀に、子ども達は楽しさだけでなく緊張感を持っています。
安全に気をつけて、少しずつ彫り進めています。 ![]() ![]() What's this?
2人組になり、What's this?
手に持っているカードには、漢字が書いてあります。 その一部を相手に見せて、何の漢字かをあてます。 外国語活動の時間に、英語表現だけでなく楽しみながら漢字の学習もしています。 ![]() ![]() |
|