生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

1月31日(金)1年生百人一首大会

5・6時間目を使って、1年生は体育館で百人一首大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(金)本日の給食

ビーフシチュー
カレーフィッシュ
カリフラワーとコーンのサラダ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木)本日の給食

親子丼
紅白なます
まっ茶大豆
洋なし
牛乳
細切りにした野菜などを酢(す)で味付けした料理を「なます」といいます。紅白なますは、だいこんの白色と、にんじんの赤色で、水引(みずひき)を意味し、めでたさを表しています。平和を願う気持ちが込められたおせち料理の一つです。

画像1 画像1

1月30日(木)3年生学年末テスト

3年生は、学年末テスト2日目最終日。英語のテストに臨んでいます。
画像1 画像1

1月29日(水)新入生保護者説明会

食堂において、新入生保護者説明会が行われました。
説明資料はこちら⇒令和7年度 学校案内
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

進路説明会

非常変災害時の措置について

学校経営計画