令和7年度もよろしくお願いいたします。
NHK for Schoolで家庭学習

信楽焼体験をしました。

画像1 画像1
 信楽陶芸村で、信楽焼体験をしました。
 陶芸の歴史や、信楽焼のたぬきの意味などを教えてもらいました。
 信楽焼の体験では、みんな夢中になってそれぞれオリジナルの作品を作りました。
画像2 画像2

信楽陶芸村に到着しました。

画像1 画像1
 信楽陶芸村に到着しました。
 これから学級写真を撮って、陶芸体験をします!

トイレ休憩

画像1 画像1
 ただいま、草津PAでトイレ休憩中です。

6年生が修学旅行に出発!!

画像1 画像1
 6年生が修学旅行へ行ってきます。この2日間で、よい思い出を作り、成長して帰ってきたいと思います。
 出発式では、修学旅行で守ってほしいことのお話がありました。
?人
?物
?時間
に気をつけてみんなで楽しい修学旅行にします。元気のよい「いってきます!」の挨拶をしてバスに乗りました。
 保護者の皆様、朝早くからのお見送りありがとうございました。充実した修学旅行になるよう、教職員一同頑張ります。
画像2 画像2

3年生 消防署出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(木)
 消防署出前授業がありました。煙ハウスや起震車の体験を通して、火事や地震の恐ろしさを知るとともに、防災について考えるきっかけとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安心・安全

PTA実行委員会