「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

5月17日(金) 学習の様子

6年生が調理実習をしました。さすが6年生、少ししてから家庭科室へ行くと、すでにほとんどの調理が終わっていました。5年生からの積み重ねがすごいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 学習の様子

1年生にとっては、あまり馴染みのない教室や行ったことのない場所もあったようで、いろいろな場所から驚きの声が上がりました。1年生のみなさん、佃西小学校のことをもっともっと知ってね!!
2年生のみなさん、案内や説明お疲れ様。上級生として立派でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 学習の様子

1・2年生が生活科で学校たんけんをしました。2年生が1年生に学校内を案内してくれます。「部屋の名前」「使っている人」「部屋の特徴」などを説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 学習の様子

たてわり遠足では、与えられた役割をするだけでなく、班のみんなで協力する必要があります。いろいろなトラブルも起きるかもしれませんが、みんなが楽しいと思える遠足にするために、自分には何ができるか考えて行動できるようにしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 学習の様子

たてわり班会議をしました。各教室にたてわり班で集まり、来週の全校遠足について話し合いました。一人ひとりの役割を決めたり、並び方を確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 教室の空気検査 1・2h
2/5 新1年生保護者説明会 15:30-
スクールカウンセラー来校
2/6 委員会・代表委員会
2/7 13:15完全下校
特別校時4時間授業
2/10 オフラインデー