4年生 踊育(だんいく)出前授業 10月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の踊育出前授業の4回目が、2〜3時間目にありました。

 2時間目は講堂で、振り付けの確認をしました。グループごとの動きもばっちりです!
 3時間目には、運動場で、大きな動きに挑戦しました。 

応援団 10月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝から、応援団の朝練が始まりました。

 8時15分、講堂から、元気な掛け声が聞こえてきました! 
 8時30分からは、各教室での「ゴーゴーゴー(運動会の歌)」の練習に行き、紅白それぞれの振付をみんなに伝え、一緒に練習しました。

運動会全体練習(1) 10月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて「全体練習」が始まりました。

 第一回目は、開閉会式の流れの確認や、入場や退場、ラジオ体操の練習をしました。

4年生 科学館社会見学 10月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、大阪市立科学館へ、プラネタリウムを見に行きました。
 プラネタリウムを見た後に、リニューアルされた科学館の展示を見学しました。

淀川区民まつり  10月5日(土)

 10月5日土曜日に、野中南公園・淀川区民センターで「淀川区民まつり」が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 6年卒業遠足予備
2/5 読み聞かせ 代表委員会 ベルマーク回収
2/6 委員会 SC
2/7 全校13:30下校 C-NET