5年 社会見学 コリアタウン![]() ![]() 5年生が社会見学で鶴橋商店街とコリアタウンに行ってきました!ソンセンニムと一緒に回り、猪飼野地域の歴史とともに韓国・朝鮮の文化に触れてきました。ソンセンニムから貴重なお話を聞くことができたので、おうちの人に話してね!(11月21日 記事) 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、「おさつパン」「牛乳」「ほうれん草のグラタン」「スープ煮」「りんご」です。 【りんご】 りんごは、一年中出回っていますが、最もおいしい時期は10月から1月頃です。 児童会 目標を掲示しています!!![]() ![]() 今年の児童会の目標です。「なかよしいっぱい げんきいっぱい たのしいいっぱい」の矢田北小学校にしていきましょう。よりよい学校生活にするために児童会のみなさん、どうぞよろしくお願いします。 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、「えびフライカレーライス(えびフライ)」「牛乳」「カリフラワーのピクルス」「いり黒豆」です。 【カリフラワー】 カリフラワーは、「キャベツの花」という意味があります。 キャベツと同じ種類の野菜で、11月〜3月ごろにたくさんとれておいしくなります。 ◎カリフラワーに多く含まれているビタミンCには、傷を回復しやすくする働きがあります。 カリフラワーは、つぼみの部分を食べる野菜です。 5年 理科 バケツ稲![]() ![]() 5月から育てていたバケツ稲を収穫して乾燥、脱穀、もみすり、精米をしました。普段何気なく食べているお米は、こんなにも長い時間をかけて育てられていることを学びました。今週は家庭科の学習でお米を炊くことがあるので、お米がどのように育って、今あるのかを思い出してみてね! |
|