1年生 休み時間先週から3学期が始まり、1年生で過ごすのも残りわずかとなりました。休み時間も運動場で縄跳びやボール遊びなどしながら元気に過ごしています!子どもたちには新しい年で色々な事に挑戦してたくさん思い出をつくってほしいと思います。 5年生 音楽科「ゆき」の中に繰り返し出てくる『しんしん』という言葉について、読むときの声音や声の強さや高さ、何人で読むのかなど、どんな風に読みたいか班で考え、クラスで発表しました。班によって表現の仕方に違いが出て、面白さに気づくことができました。 ひら☆らの通信 始業式とうとう3学期の始まりです。 始業式、教室での時間、給食の時間、休み時間、、、この日常の当たり前の時間を、ひとつひとつ大切に過ごしていけたらいいね。 ひら☆らの通信 2024年振り返り「みんなで使うものを 大切に使おう。」 でした。 平野小学校に、教室に、机やいすにも、1年間の感謝の気持ちを込めながら、大切に使いながらお掃除をしました! 平野小学校、1年間ありがとう!そして 今年も1年間よろしく! 今日は3学期始業式。 みんなが元気に登校するのを楽しみに待ってます! 2年生 まちたんけん新聞子どもたちは、インタビューをして知ったことをそれぞれの用紙にまとめ、班に1つ、協力しながら壁新聞を作ることができました。 |
|