9時33分の気温

職員室前の温度計が2つあります。
デジタルの熱中症予報機能がついた温度計では2.7度、昔ながらの温度計では1度でした。寒い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 1/10

今季一番の寒気が到来しています。大阪でも今シーズン一番の冷え込みです。子どもたちは凍えながらも元気に登校する様子が見れました。
画像1 画像1

3-1 理科「じしゃくのふしぎ」

じしゃくにはどんなものが付くのかな?

子どもたちは、これまでの生活を振り返ったり想像したりしながら、たくさん意見を出し合っていました。
画像1 画像1

3-2 そうじ場所決め

3学期からのそうじ場所を話し合って決めました。
画像1 画像1

今日の給食 1/9

【今日の給食】
・あじのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ煮
・白桃(カット缶)
・黒糖パン
・牛乳

今日から給食が始まりました。しっかり食べて元気いっぱい活動してほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 委員会活動
2/6 放課後学習2・3年
2/7 1・2年読み聞かせ 13:30下校
2/10 13:30下校(1・4・5年)

運営に関する計画

学校だより

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査