10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

本を読もう

『たまごにいちゃん』作・絵:あきやま ただし

たまごの殻から足が二本、顔もしっかり出ていておまけに…自分出歩いている!?
驚きの格好をしているこの子の名前は「たまごにいちゃん」。
本当はもう、たまごから出ていないといけないのだけれど。
お母さんからは「はやく大きくなるといいわね」と言われ、弟はすでにお兄ちゃんより大きくなっているのだけれど。
たまごにいちゃんは、このままがいいと思っているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春に比べて・・・

春の記録と比べて、どれぐらい記録がのびたのかを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

みんなで協力して ふわふわパンケーキをつくろう(*^^*)

トッピングには、フルーツ・生クリーム・チョコクリームが選べます。
食べると笑顔になる味に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験講習会

大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの皆さんに『車いす体験講習会』をしていただきました。

車いすの造りについての説明を聞き、どのように操作するのかを見せていただきました。
その後、実際に自分が乗る「自走体験」と友だちを乗せる「介助体験」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

星やハートの形をしたラッキーにんじんがたくさん入った『ハヤシライス』
子ども達は、モリモリ食べていました(^-^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 かけ足大会予備日 14:30頃下校
2/5 委員会活動
2/6 3年出前授業昔の道具
2/7 13:00頃下校
2/10 国際理解学習5・6年 給食交流6年 グローバルクラブ

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他