11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

1学期終業式(7月18日(木))

令和6年度1学期終業式の様子です。1学期が終了しました。あっという間の4か月でした。今年度は午前中4時間授業を行い、給食を食べた後の終業式です。校長先生からの話がありました。2学期は文化発表会や体育大会、3年生は進路に向けて、大忙しの学期になります。暑い毎日が続きますが、生活習慣を崩さず規則正しい生活を維持して、けがや病気のない夏休みを過ごしてください。

終業式後は、部活動に入っている生徒は再度体育館に集合し、部活動における熱中症対策の講義を、学校薬剤師の先生にご来校いただき、話をしていただきました。意識障害が出ているかを確認し、意識障害がない場合の対応とある場合の対応を動画で確認しました。

また、熱中症にかからないようには規則正しい生活も関係してきます。朝・昼・夜の規則正しい食事をとることで1日に必要な塩分が取れること、体力を蓄えるためには1日7〜8時間、最低でも6時間の睡眠が必要だということを知りました。普段からよく聞くことです。

学校薬剤師の先生におかれましては、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月18日(木))

今日の給食は、夏野菜飯、牛乳、パワースープ、トロピカルゼリー、です。

今日の給食は平野西小学校の児童が考えた、「学校給食献立コンクール優秀賞」の献立です。赤色と緑色のピーマンを使っています。「夏祭りのだんじりを盛り上げるために、給食で夏野菜をたくさん食べて体力をつけることができるように工夫しました。お祭り気分を味わえるように彩りも考えました。」

今日で1学期の給食が終了になります。給食調理員の皆さん、配膳員の皆さん、1学期の間おいしい給食をありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1

令和6年度 大阪の子どもを守るネット対策事業 「OSAKAスマホアンケート2024」

「大阪の子どもを守るネット対策事業」の一環として、大阪府内に通学している子どもや保護者のスマートフォン等の利用の実態を把握し、課題と対策について検討する際の基礎資料とするため、「OSAKAスマホアンケート2024」を実施します。
今年度は、対象とする全ての方(小学校1年生から高校生までの方及び保護者の方)にグーグルが提供するアンケート作成管理ソフトウェア(以下「グーグルフォーム」)を用いてアンケートを実施します。
ぜひ本アンケート調査へのご協力をお願いします。

本ホームページ内にあります「配布文書」内に、生徒用・保護者用のURL・QRコードがありますので、こちらからアクセスをお願いいたします。

・回答期限 令和6年7月26日(金)
グーグルフォームでの実施について、7月26日(金)までに入力を終えてください。


2年生、学年集会(7月17日(水))

夏休みが目前となりました。2年生は4時間目に学年集会を行いました。各種委員会の1学期の反省の発表、先日のヒガリンピックの個人賞表彰がありました。その後、夏休みの生活面、学習面、健康面について学年の先生方から話があり、最後に学年主任の先生から夏休みをどう過ごすか話がありました。さぁ、明日は終業式です。夏休みはもうすぐそこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月17日(水))

今日の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏肉のからあげ、ハムとはるさめのスープ、きゅうりの中華あえ、です。

はるさめ(春雨)は、リョクトウ(緑豆)やジャガイモ、トウモロコシなどのデンプンを原料として作られています。乾燥した状態で出回りますので、水や湯で戻してから煮物や炒め物で食べられています。また、春雨サラダのように和えた料理でも使われています。今日はハムとはるさめのスープで登場します。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト