☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 豚肉のごまだれ焼き みそ汁
 きくなとはくさいのおひたし 米飯 牛乳

にぼしについて
 にぼしは、主にかたくちいわしなどの小魚を煮てから乾燥させたものです。にぼしからとっただしには、「イノシン酸」という、うま味成分が豊富に含まれています。
 今日のみそ汁は、にぼしから取った「にぼしだし」を使っています。

登校風景

今日の天気は曇り、最低気温4度、最高気温10度の予報となっています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
【懇談】
 鶏肉の塩こうじ焼き かす汁 くりきんとん
 焼きのり 米飯 牛乳

くりきんとんについて
 くりきんとんは、おせち料理の一つです。
 きんとんは、「金団」と書き、金の集まったもの、宝物という意味です。「今年も豊かな生活が送れますように」という願いが込められています。

登校風景

今日の天気は晴れ時々曇り、最低気温3度、最高気温9度の予報となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
 ミートボールと野菜のカレー煮 ツナとこまつなのソテー
 パインアップル(缶) コッペパン バター 牛乳

肉だんごについて
 給食の肉だんごは、牛肉、豚肉、鶏肉、たまねぎ、でんぷん、塩、砂糖7,こしょう、香辛料などを混ぜ合わせて、丸めて作られています。スープや煮物などに使われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 生徒議会
3年公立特別入学者選抜出願(音楽科)
2/5 3年私立入試事前指導(6限:体育館)
(3年公立特別入学者選抜出願(音楽科))
スクールカウンセラー相談日
2/7 2年合唱コンクール(5・6限:体育館)
2/10 私立高校入試(大阪府)

校長室だより

学校安心ルール

旭陽中学校のあゆみ

お知らせ