2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

10月22日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、みかん。
八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みその仲間です。色がこく、他のみそにはない風味が特ちょうです。
今日は、1年2組の様子。元気よくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 5 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った昼食タイム! トンカツ弁当です。

6年生 修学旅行 4 スペイン村到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
スペイン村に到着しました〜

6年生 修学旅行 3 多気PA

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目のトイレ休憩、多気PAです。次はいよいよスペイン村に向かって出発です。

6年生 修学旅行 2 針テラス

画像1 画像1
画像2 画像2
針テラスで一度目のトイレ休憩です。大きな渋滞もなく順調です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 7・8年 駅伝大会
2/6 駅伝大会予備日
2/7 小学校13:00下校
2/10 6年生卒業遠足
私立高校入試(〜2/11)
小学校朝会