体育館 LED化工事本日から、体育館に取り掛かりました。 ご覧のように、天井から照明の取り付け器具が下りています。今後、ローリングタワーという足場を組み、LEDの照明を取り付けていきます。 4年生 生き物さがし授業今回は、秋や冬の生き物や植物を探しています。初めに、担当の先生から、秋や冬の生き物について説明を受けたあと、デジタルカメラや虫メガネ、虫取り網をもって、学校内へさがしに行きました。 普段過ごしている学校も、目線を変えると、見え方が変わってきます。子どもたちが見つけた生き物などは、それぞれの班の担当の先生が生き物や植物の名前を教えてくださいました。 さて、たくさん見つかったでしょうか? 3年生 図工の授業の様子盤面に自分の好きなデザインを書き終わった子どもたちは、いよいよ、くぎを打ってビー玉が転がる道などを作り始めました。 かなづちを使って、リズムよくくぎを打っていました。 9年生 実力テスト先週、期末テストが終わりましたが、今日は実力テストです。実力テストの結果は、私立高等学校や公立高等学校の受験校を決めるための資料にもなります。 9年生のみなさん、自分の進路のためにも、最後まであきらめることなく悔いのないよう取り組んでください。 給食の様子(2年生)本日の献立は、ごはん、焼きししゃも、さといもの和風カレー汁、ささみとこまつなのいためもの、牛乳です。中学生は、まっ茶大豆が付きます。 2年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。特に、さといもの和風カレー汁が大人気でした。 【ししゃも】 ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。 10月下旬〜11がつ下旬になると、特性の河川に集まって群れをつくり、砂の多い川底で産卵します。卵からかえった稚魚は、海で回遊しながら1年半くらいかけて成長し、産卵のために再び河川をさかのぼります。 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。 |