子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年生 算数科「かけ算のきまり」
5年生 「みそ汁作り」 美味しかったよ!!!
いろいろな取り組みが行われています!!!
1月30日(木)の給食
5年生 国語 「方言と共通語」の学習
3年生 クラブ見学会
「かけあし集会」 寒い中、頑張って走るみんな!
なかよし学級、2.3年生 みんなで考える楽しい授業!!!
児童集会「全校じゃんけん大会!!!」
4年生 理科「ものの温まり方」
4年生 落語授業 「笑福亭 喬若さん」がやってくる!!!
1年生 生活科「たこ たこ あがれ!」
令和7年度 就学援助制度リーフレットについて
4年生 校長先生による出前授業「地震について知ろう」
桜宮高校と5年生の交流 「バスケットボール!」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 卒業遠足その4「昼食タイム」
?1時間ほど館内を見てまわった後はお待ちかねの昼食タイムです。
ブルーオーシャンオルカスタジアムというブッフェレストランで食事をいただきます!
お寿司に唐揚げに焼きそばにローストビーフにデザートなど、、、!!おいそうなものがたくさんです!
6年生 卒業遠足その6「昼食タイム3」
昼食の様子です。昼食時間は80分取っています。好きなものをたくさん食べて、デザートを楽しんでいます。
6年生 卒業遠足その5「昼食タイム2」
みんな、それぞれに好きなもの、食べたいものを取っています!早速アイスクリームやデザートを取っている子も、、、!
食べたいものがたくさんありすぎて、迷いますね!
6年生 卒業遠足その3「ドルフィンホール」
ドルフィンホールでは、イルカが目の前を泳いでいる光景を見ることができます!
6年生 卒業遠足その2
いよいよ須磨シーワールドに到着しました!
入り口で学級写真を撮って、これからグループで館内をまわります!
5 / 64 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:57
今年度:136
総数:212185
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/5
B校時
委員会活動6時間目
2/6
かけ足集会
出前授業6年(学校薬剤師先生の薬の話)
2/7
4時間授業、給食後下校
教員の研修会参加のため、ほとんどの教員が14時以降不在です。
児童会主催、紙飛行機大会決勝
祝日
2/11
建国記念の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立淀川中学校ホームページ
大阪府警察 安まちアプリの登録はこちら
文部科学省の情報モラル教育教材
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和6年度 第1回 学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果と今後の取り組み
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
淀川小学校 いじめ対策基本方針
淀川小学校安全マップ
安全マップ3
安全マップ2
安全マップ1
携帯サイト