2月5日(水)1年生 放課後校庭開放2月5日(水)5年生 魚について知ろう骨や歯を丈夫にしたり、皮膚や血管をしなやかにしたりする働きをもつ魚は栄養満点!焼いたり揚げたりと、給食にはいろいろな調理法や味付けで登場します。 健康な体をつくるためにも、好き嫌いせず、美味しくいただきたいですね。 2月4日(火)5年 家庭科調理実習
2月4日(火)、5年生がいっしょに「ほっとタイム」の学習で調理実習を行いました。白玉団子やみたらしあんを作ったり、いちごやバナナを切ったり…どのグループもそれぞれが役割を担い、協力して活動することができました。お皿の盛りつけ、食器洗いや片づけ、水道やガスコンロの掃除などもとても丁寧かつ手際が良かったです。この1年間で実践してきたことを6年生でも活かしつつ、引き続き家庭科の学習に取り組んでほしいと思います。
2月4日 学校見学
つばな保育園の年長組の皆さんが、学校見学に来てくれました。たくさんの教室や図書館、プールなどを見学しました。1年生と昔遊びで交流もしました。入学まであと少しです。
【1・2年生】読書タイムの読み聞かせ |