給食(12月2日〜6日)
12月4日(水)の給食に、なにわの伝統野菜の一つである田辺だいこんが登場しました。中央区の小学校で田辺だいこんが出るのは8年ぶりです。少し苦みがあるのでどうかなぁと思いましたが、教室をのぞいてみると、「全く大丈夫!!めっちゃおいしい!!」という声が聞かれ、よく食べていました。5日(木)のさけのマリネは、「さけとたまねぎがよく合う!!」と言っていました。魚料理で酢を使っているので酸味もありましたが、ほとんど残食がありませんでした。6日(金)のきくなは、大阪産のものを使っています。今週はすこやか週間で、2日(月)に『クラスの給食じまん』という給食委員会発表を行いました。それぞれのクラスの給食時間中のよい取り組みを紹介するもので、その中の一つに「ごはん粒をお皿に残さないように、お箸で集めながら食べている。」というものがありました。「自分たちのクラスでもよい取り組みをしていこう!!」とごはん粒をきれいに取りながら食べている1年生の姿を見ることができました。よい取り組みを広げていきたいですね。
【できごと】 2024-12-06 17:22 up!
給食(11月25日〜29日)
11月25日(月)のウインナーときのこの和風スパゲッティには、生しいたけとしめじが入っていました。きのこが苦手な人は多いですが、にんにくとしょうゆの風味がよく、残食が全くありませんでした。28日(木)の焼きシューマイは大人気でした。何日も前から楽しみにしていた児童がたくさんいました。29日(金)の関東煮には、うずらの卵が使われていました。うずらの卵は、のどにつまりやすい食べ物でもあります。給食委員会では、給食に登場するのどにつまりやすい食べ物や食べる時の注意点、パンの正しい食べ方クイズ、よくかむための方法などを紹介するビデオを作製し、各クラスで視聴しました。のどにつまりやすい食べ物の紹介では、「確かにね。」などの声が聞かれました。パンの正しい食べ方クイズでは、ジャムをパンの上に全部ぬってしまって食べている人が多いことがわかりました。よくかむための方法では、「早食いをしてしまっているわ。」と自分の食べ方を振り返っていました。これから、安全や健康のために、よくかむことを心がけてほしいです。
【できごと】 2024-12-06 17:21 up!
6年選挙出前授業
本日は中央区選挙管理委員会の方々にお越し頂いての選挙・政治参加についての出前授業がありました。実際に選挙で使用される発券機や記入台、投票箱を用いての模擬投票では自分が投じた1票の行末をドキドキしながら見守る子どもたちの姿が見られました。
【できごと】 2024-12-06 13:19 up!
お餅配り
今年もPTA、地域の方々より開平小学校の子どもたちにつきたてのおもちを配って頂きました。煮てよし焼いてよしの絶品丸餅です。家に持って帰ってからどんな食べ方をするか、1番美味しい食べ方は何か、口々に話し合う子どもたちのテンションは絶好調です。
【できごと】 2024-12-05 20:16 up!
音楽朝会
今朝の音楽朝会で『マイ バラード』を全学年で合唱しました。最初は語りかけるように、一番盛り上がるところは最高に力強く、最後は優しくなど、曲の中でそれぞれの歌い方を意識しながら声を合わせることができました。
【できごと】 2024-12-05 11:23 up!