今回の校長室の窓は、2月2日に実施された「PTA豆まきイベント」の様子をお伝えしたいと思います。60人以上の子どもたちが参加してくれました。保護者や地域の皆様の参加も含めると、100人以上の参加者だったと思います。
鬼役をPTA実行委員の皆さんや、保護者と教員が担いました。やわらかいボールを豆まきの豆に見立てて、鬼が持っているかごにたくさん入れていきます。チームで何個のボールを入れることができるのかを競い合いました。私も、我が家の豆まきと同じように、鬼役をさせていただきました!
今回のイベントは、初めての試みだったと聞いています。全国的に見て、PTAの活動が難しくなってきている時期に、新しい試みにチャレンジする中泉尾小学校PTAの企画力と運営力には感銘いたします。そして、本校PTAの底力のようなものを感じます。
子どもたちのために、企画段階の用意、朝早くからの準備、当日の運営と、PTA体育・校外生活委員会の皆様を中心に活動していただきました。集まった子どもたちは、大満足だったように思います。私より、改めてお礼を申しあげます。ありがとうございました。
中泉尾小学校 校長 辻 信行