2月5日(水)の給食
【ポトフ、カレーソテー、いよかん、黒糖パン、牛乳】
ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮込んだフランスの家庭料理の一つです。フランスでは煮込んだ肉、野菜をスープと別々に盛り付けて食べます。給食では牛肉やウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。 ![]() ![]() 職場体験 中学生
茨田中学校より10名の生徒が職場体験として茨田小学校へ来ました。今日明日の二日間、子ども達と関わりながら教育現場を体験します。小学生の子ども達は、一緒に過ごせてとても嬉しそうにしています。
![]() ![]() 2月3日、4日の給食
【2月4日 いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳】
節分の行事献立でした。今年は、暦の関係で、2月2日が節分でした。 【2月3日 豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、黒糖パン、牛乳】 ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業 2年生
セレッソ大阪よりアンバサダーと指導員の方々に来ていただき、サッカーの出前授業をしました。サッカーが大好きな子はもちろん、あまりしたことのない子でもみんな元気に楽しく運動して、気持ちの良い汗をかいていました。
![]() ![]() 早ね早起き朝ごはん週間
今週は、早ね早起き朝ごはん週間でした。
意識して、取り組めたでしょうか? チェックカードを、2月3日(月)に集めます。必ず学校に持ってきましょう。 ![]() ![]() |
|