新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

★今日の給食★

10月23日(水)の給食は、
・牛肉の香味焼き
・トマトのスープスパゲッティ
・キャベツのサワーソテー
・黒糖パン
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日・朝会

 今日は、運動場で児童朝会が行われました。校長先生からは全員で頑張った運動会のお話しがありました。また、大阪府学生科学賞の銅賞に選ばれた4.5.6年生の児童3人に賞状が渡されました。図書委員会からは、4月から9月の間に各クラスでたくさん本を借りた児童が発表されました。運動委員会からは、今月29日から始まる休み時間行事の「氷鬼」についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

10月22日(火)の給食は、
・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・みかん
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第25回 運動会

 とても良いお天気に恵まれ、R6年度清江小学校の運動会が無事行われました。各学年ともに素晴らしい演技と競技でした。ご家庭でもお子さまの頑張りをたくさんほめてあげてください。
 またPTAの皆様、地域の皆様、たくさんのご協力ありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お礼】第25回運動会ありがとうございました

保護者の皆様・地域の皆様

 本日の運動会、たくさんの方々にご来校いただき、温かいご声援を頂きました。本当にありがとうございました。子ども達は皆様からの声援を一身に受け、精一杯頑張ることができました。保護者の皆様・地域の皆様も、子ども達の精一杯頑張る姿をご覧いただけたことと思います。
 これからも本校教育活動にご理解ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

 落とし物をお預かりしています(下写真)。お心当たりがある方は、学校までご連絡ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 かけ足集会1・3・5年
2/6 集会、栄養教室1年、昔体験3年、かけ足集会2・4・6年、放課後学習1-2,3-2
2/7 全学年4時間授業、掃除後下校13:05
2/10 社会見学5年(NHK)、ソンセンニム給食4−1、ピンナラの会
ソンセンニム給食5-2、ピンナラの会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会