新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

応援団

 金曜日の応援団の練習は、校庭で行いました。太鼓にあわせて声を出したり、大きな赤と白の旗をふる練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

 1年生は、小学校に入学して初めての運動会です。金曜日は体育館で団体演技の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

10月4日(金)の給食は、
・あかうおのしょうゆだれかけ
・豚汁
・きゅうりのゆず風味
・ごはん
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

10月3日(木)の給食は、
・中華煮
・大学いも
・りんご
・黒糖パン
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 元気いっぱいのこども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 かけ足集会1・3・5年
2/6 集会、栄養教室1年、昔体験3年、かけ足集会2・4・6年、放課後学習1-2,3-2
2/7 全学年4時間授業、掃除後下校13:05
2/10 社会見学5年(NHK)、ソンセンニム給食4−1、ピンナラの会
ソンセンニム給食5-2、ピンナラの会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会