9/12児童集会 たてわり班活動2![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、委員会からの連絡で、クリーンデーの話を聞いて終わりました。力を合わせて、掃除もがんばります! 交流学習(2・3年生)
3年生が2年生を招待して、交流学習を行いました。
3年生が考え、作った出し物のお店に、2年生が遊びに行くという内容です。 「わなげ」や「しゃてき」など、おもしろそうなお店がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生 交流学習
2年生は、今度1年生を招待する立場になります。
うまく招待できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(木)![]() ![]() チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ さくらんぼ(缶) ご飯 牛乳 「チキンカレーライス」は、ハートの形のラッキーにんじんが入っています。鶏肉主材のカレーで玉ねぎもたくさん入っているので甘みもあり子どもたちに好評な献立です。 6年 国語「話し合って考えを深めよう」(ふり返り)
ある議題に対し、自分の立場を明確にし、全体で話し合いを行う活動です。
異なる立場の人どうしで話し合うと、自分の立場について新しい見方を見つけたり、異なる立場のよいところに気づいたりして、自分の考えを深めることができます。 写真は6年1組の様子です。「話し合いをするときは、共通語を使った方がよいか、方言を使った方がよいか」という議題に対し、それぞれの考えを伝えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |