調理実習
5年生になってから始めた調理実習ですが、ずいぶん慣れて使い終わった調理器具から片付けていました。
茹でる時間によって変わる状態の変化を興味深く観察していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
あたたかいスープは、冷えたからだに優しい味です(*^^*)
![]() ![]() 新しい数の数え方
子どもの発想は豊かですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 答えは何かな?
英語でヒントが出されます。
ヒントは、kind(種類)shape (形)adjective(形容詞)color (色)などです。 それをよく聞き、英語で回答します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アンケートで調べよう
友だちが興味をもっていることは何だろう?
アンケートをするためには、どのような質問の仕方がよいのか話し合いながら進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|