じっけんちゅう!![]() ![]() きょうはトレーに水をはりました。 あしたのあさ、どうなっているのかな。 たのしみです。 委員会活動2![]() ![]() 新聞B…3月の新聞づくりをしていました。 集会…次の児童集会のクイズを作っていました。 保健B…風邪予防の川柳を作っていました。 新聞A…3月の新聞づくりをしていました。 美化…掲示用のポスター作りをしていました。 運動…校内に掲示するポスターを作っていました。 ![]() ![]() 委員会活動1![]() ![]() 掲示B…掲示する桜の花にパスで色を塗っていました。 環境…委員会紹介のポスターを作っていました。 掲示A…卒業式と入学式の掲示物を作っていました。 給食…明治の出前授業がありました。 図書…児童集会で発表する本の紹介を練習していました。 代表…6年生を送る会の準備をしていました。 ![]() ![]() 1年 ボール運動
1年生は、運動場でボールを蹴ったり投げたりして、ボール運動を楽しんでいました。
外は寒かったですが、体を動かすと体が温まるので、みんな元気に活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽「ラ・ド・レの音で旋律づくり」
ラ・ド・レの3つの音を使って、旋律づくりをしました。タブレット端末を使っていろいろな音の組み合わせを試した後、リコーダーで吹いて確かめました。友だちと重ねて演奏して響きを楽しむこともできました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|