「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

4月12日(金) 1年生を迎える会の様子5

「校長先生のお話」「おわりのことば」のあと、1年生が退場しました。6年生と一緒に花アーチをくぐって教室へ戻りました。
1年生に楽しい・うれしい気持ちになってもらえたらいいなと思って、みんなが企画・運営しました。1年生のみなさん、どうでしたか?もし困ったりわからないことがあったりしたときには、近くにいるおにいさんやおねえさん、先生たちに言いましょうね。みんな力になってくれますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 1年生を迎える会の様子4

「クイズ」も楽しみました。クイズは全部佃西小学校についてです。1年生はわからなかったこともたくさんあると思いますが、少しずつ覚えていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 1年生を迎える会の様子3

次に、「もうじゅうがり」ゲームをしました。いろいろな学年でグループをつくって遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) 1年生を迎える会の様子2

児童代表の「はじめのことば」のあと、「校歌斉唱」をしました。1年生も1番を一緒に歌いました。もう知ってるなんてすごいですね!!
そのあと、2年生から1人1人にメダルの「プレゼント」!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 1年生を迎える会の様子1

新しく佃西小学校に入学した1年生を温かく迎える会です!!6年生と一緒に、1年生が入場しました。3〜5年生の代表が花のアーチを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 委員会・代表委員会
2/7 13:15完全下校
特別校時4時間授業
2/10 オフラインデー
2/11 建国記念の日
2/12 スクールカウンセラー来校