学習のようす【3・6年生】
6年3組家庭科は「エプロンづくり」。自分が選んだデザインのエプロンをミシンで作っています。友だちと協力しながら、慌てずにまっすぐ縫っていきましょう。
【学校日記】 2024-09-30 20:10 up!
学習のようす【1・4年生】
4年3組算数は「およその数の表し方と使い方を調べよう」の学習。前に出て自分のノートをモニターに写しながら、自分の考えをみんなにわかりやすく説明をしていました。そして、その考えに対して「同じ」や「付け足し」などの意見が。すばらしい!そうやってどんどん高め合っていきましょう!
【学校日記】 2024-09-30 20:05 up!
学習のようす【2・6年生】
6年生は全員そろって音楽室へ。先生たちから修学旅行の説明が行われていました。おうちの人の助けももちろん借りながら、自分でしおりを確認して用意してほしいと思います。6年生として自分の力で修学旅行に臨みましょう。
【学校日記】 2024-09-27 22:30 up!
学習のようす【1・3年生】
1年1組体育は講堂で。フラフープをコーンに置いて帰ってくるリレー遊びを行っていました。最後まで走ってタッチ。よくがんばっていました。「がんばれー」自分のチームはもちろん、他のチームも一生懸命に応援をする子どもたち。その気持ちもすばらしいです。
【学校日記】 2024-09-27 22:27 up!
学習のようす【4・5年生】
Thank you for the lesson today.
【学校日記】 2024-09-27 22:12 up!