☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
三津屋読書週間
卒業遠足1
卒業遠足2
卒業遠足3
卒業遠足4
卒業遠足5
卒業遠足6
卒業遠足7
学習のようす【1・4年生】
学習のようす【2・5年生】
学習のようす【3・6年生】
学習のようす【5年生】
学習のようす【6年生】
学習のようす【1・2年生】
学習のようす【3・4年生】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす【1・4年生】
4年生は学年体育。タイミングが悪く、写真はありませんが、このあとグループに分かれてダンスをしました。1年4組は講堂で大なわ。タイミングよく跳べていました。
学習のようす【2・5年生】
5年1組理科は「ヒトのたんじょう」の学習。ヒトは母親の体内でどのように育っていくのか、1学期の「メダカのたんじょう」も思い出しながら、学習を進めていきましょう。
学習のようす【3・6年生】
3年生は明日は1組2組が、明後日は3組4組がライフさんに社会見学に行きます。今日の5時間目に2組が明日の最終確認を。質問したいことや調べたいことがわかったらうれしいですね。マナーよく、社会見学にいきましょう!
学習のようす【3・5年生】
3年4組は3時間目、3組は4時間目に運動場で体育の学習。プール学習も終わり、ようやく秋らしくなってきた気候のもと、楽しく真剣に学習に取り組んでいました。
学習のようす【2・6年生】
6年3組理科は「水よう液の性質」の学習。金属にうすい塩酸を加えたら金属はどうなるか、実験を通して調べていました。危険な薬品を使いましたが、さすがは6年生。いつも以上に意識して実験をすすめていました。鉄やアルミニウムはどうなりましたか?復習もしっかりしておいてくださいね。
6年2組は講堂で明日の参観のリハーサル。楽しみです!
67 / 150 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:37
今年度:34288
総数:261610
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/6
委員会活動 特別支援懇談会(〜6日、10日)
2/7
★全学年3時間授業 13時頃下校 キラキラチェック
2/10
【朝会】 代表委員会 特別支援懇談会(〜6日、10日)
2/11
建国記念の日
2/12
おはなしわくわく なかよし班活動(1〜5)定時退勤日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8,9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより
6年 2月号
5年 2月号
4年 2月号
3年 2月号
2年 2月号
1年 2月号
6年 1月号
5年 1月号
4年 1月号
3年 1月号
2年 1月号
1年 1月号
6年 冬休み号
5年 冬休み号
4年 冬休み号
3年 冬休み号
2年 冬休み号
1年 冬休み号
6年 12月号
5年 12月号
4年 12月号
3年 12月号
2年 12月号
1年 12月号
6年 11月号
5年 11月号
4年 11月号
3年 11月号
2年 11月号
1年 11月号
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
6年 8,9月号
5年 8,9月号
4年 8,9月号
3年 8,9月号
2年 8,9月号
1年 8,9月号
6年 7月号
5年 7月号
4年 7月号
3年 7月号
2年 7月号
1年 7月号
6年 6月号
5年 6月号
4年 6月号
3年 6月号
2年 6月号
1年 6月号
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
1年 5月号
参照資料
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
R6.4学校いじめ防止基本方針(三津屋小)
携帯サイト