6年 「小中交流交歓会」1
6年生が小中交流交歓会で東三国中学校へ来ています。数学、音楽、英語の授業を体験中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会「ぶどう作りのさかんな柏原市」
柏原市は、なぜぶどう作りがさかんなのか理由を考えて、発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語「『弱い』ロボットだからできること」
ロボットとの未来について考えをまとめてから、学級の友だちと交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食週間
新東三国小学校では、今週1週間を「学校給食週間」とし、いろいろな取組を行います。
給食時間には、給食委員会が作成した、食に関する動画を各教室で視聴します。1日目の今日は、「朝ごはんの大切さ」についての動画でした。 朝ごはんに関するクイズや、おすすめの朝ごはん、調理員さんへのインタビューなど盛りだくさんの内容で、明日からの動画も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 卒業遠足「キッザニア甲子園」10
今日一日、様々な職業体験をしました。子どもたちは楽しみながら、いろいろな仕事について学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |