菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

3年 芸術鑑賞 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズコーナーがあり、楽しく観劇していました。

3年 芸術鑑賞 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「赤毛のアン」の劇を鑑賞しました。

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
・和風焼きそば かつおぶし
・きゅうりのしょうがづけ
・ソフト黒豆
・ミニコッペパン
・牛乳             でした!
きゅうりのしょうがづけは、きゅうりをゆで、しょうが汁、砂糖、うすくちしょうゆを合わせて煮、熱いうちにきゅうりをつけ、十分味を含ませます。味がしみこんで、ポリポリ、シャキシャキやめられないとまらないです。今日は5年生の教室でお話しとクイズをしました!
問題
きゅうりの生産量日本一の県は?
1 宮崎県
2 鹿児島県
3 佐賀県

正解は…
1 宮崎県です!本日のきゅうりは、鹿児島県産でした!給食の食材はなるべく国産のものを使用しています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
豆電球と乾電池をどのようにつなげば明かりがつくのか実験しました。明かりがついた時みんな嬉しそうでした。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「話したいな、好きな時間」では、自分の好きな時間について原稿を考えてスピーチをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 クラブ見学会
2/7 教員研修 13時下校
2/11 建国記念の日
2/12 2・4年参観5時間目・懇談6時間目 6年参観6時間目・懇談〜16:00