3年生 社会科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 大阪市の歴史について 聞き合うことができていました。 みんぐる プレシーズン![]() ![]() 多目的教室、講堂で 2年生と5年生の みんぐる(異学年交流活動)を 見ることができました。 本日から、いよいよ 本格活動開始で レジンづくり、ジオラマづくり ダンス練習、スライムづくりなど 子どもたちが自分で考えた活動に 取り組んでいました。 最後にグループごとに集まって リーダーを中心に 今日の反省と 次週の目標を 聞き合っていました。 児童朝会 講話 91 1月21日 秘密23年生 算数の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 1mのリボンを 2等分したものの 3つ分は? という課題に 2分の3という意見と 4分の3という意見が 激しくぶつかっていました! 6年生 算数の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 難しい数独に 挑戦していました。 聞き合いも上手に 最後までがんばって いました。 |
|