今日の給食

・さごしのしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・キャベツの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳  です。

うすあげは、うす切りにしたとうふを油であげた食品です。給食では、みそ汁や煮ものなどによく使われます。油であげるので、「油あげ」ともよばれます。

大豆から作られる食品は、たんぱく質やカルシウムなどの栄養がたっぷりなので、給食でもよく使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「さごしのしょうゆだれかけ」です。

焼き物機で焼いたさごしに、みりんとこいくちしょうゆで作ったたれをかけています。ごはんによく合いますね。

今日の給食

・ケチャップ煮 ・ささみと野菜のソテー ・りんご ・黒糖パン ・牛乳  です。

今日のりんごは、長野県産のサンふじという品種です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ささみと野菜のソテー」です。

ささみは、にわとりの胸の部分にある肉です。笹の葉に形が似ていることから、ささみとよばれています。たんぱく質が多く、脂肪が少ないのが特徴です。

今日の給食

・豚肉と金時豆のカレーライス ・はくさいのピクルス ・棒チーズ ・牛乳  です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 コリアンタウン見学予備日    町たんけん2年 SC
2/7 4限授業(就健校時)
2/10 クラブ9
2/11 建国記念の日
2/12 社会見学 5年(科学館)

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査