朝の読み聞かせ【11月27日】![]() ![]() 図書ボランティアのみなさん、毎週ありがとうございます。 2年 のりもの探検(バス車庫見学)【11月26日】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 のりもの探検(バス車庫見学)【11月26日】
生活科の学習で、大阪シティバス守口車庫へ見学に行きました。
いつも道路を走っているバス。 出かけるときに乗車することもあるバス。 そんな身近なバスについて、職員や運転手の方に話を聞いたり バスをジャッキで上げて、下から見せてもらえたりするなど 特別な時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 生活体験学習 【11月26日】
生活体験学習として、韓国朝鮮の伝統楽器『チャンゴ』や『プㇰ』を演奏する体験をしました。
楽器の構え方や杖の持ち方を確認したあとは、いざ実践! ソンセンニムが叩く『ケンガリ』の合図に合わせて、子どもたちは真剣に演奏していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水小学校 長寿命化工事開始【11月26日】
約2年かけての、清水小学校の長寿命化工事が始まりました。
まずは、講堂です。 床が一新されます。 特別な機械を使って、床板の表面をていねいに削る作業をされていました。 講堂の工事は年内に終了する予定です。 今後、順次工事が進んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|