稲刈り体験2
刈り取り、結んだ稲束を、稲架(はさ)掛けにして乾燥させます。
2週間後、いよいよ脱穀の作業です。おいしい新米を食べられるまであと少しです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稲刈り体験
10月10日(木)シニア自然大学校 風と緑の会の皆さんに来ていただき、稲刈りを行いました。5年生にとって、初体験となるため、のこぎり鎌の安全な使い方を教えていただき、一人一人稲刈りをしました。刈り取った稲は、まとめて縄で結ぶ作業も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 再編整備にかかる説明会![]() ![]() 全校遠足 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、各班の点呼とクイズなどの合計点を集計し、上位3位までの表彰式を行いました。 みんなくたくたになりながらもいい笑顔を浮かべて、学校に戻ってきました。 全校遠足 1
本日、大阪城公園に全校遠足に出かけました。大阪城の敷地内では、1年生から6年生までの縦割り班で大阪城に関わるクイズや各コーナーのゲームを行いながら、オリエンテーリングを実施しました。
高学年の児童が班をうまくまとめあげ、みんな楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |