オーケストラがやって来た!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂に入った時から子どもたちの目が輝いていました。 1月30日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミートボールと野菜のカレー煮、ツナと小松菜のソテー、パインアップル(カット缶)、コッペパン、牛乳 です。 今日は風が冷たく寒い日でしたので、カレー煮は身体の中から温まる美味しい献立でした。 6年卒業遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッザニアを出てからは気持ちを切り替え、いい態度で無事に戻ってきました。 たくさんのいい思い出ができたことと思います。 6年卒業遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 いのちの授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いのちってなに?から始まり、その大切ないのちがどのように始まり、そしてみんながどのように誕生してくるのかを、わかりやすく教えていただきました。 赤ちゃんのもとや、赤ちゃんのたまごの小ささにおどろき、それがお腹の中で10ヶ月ほどの時間で段々成長し、そして生まれてくる、ということもお話いただきました。 自分が生まれた時の話をまた聴いてみたくなったようです。その際はぜひとも子ども達に話をしてあげてください。 よろしくお願いいたします。 |
|