たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5年生 総合的な学習の時間
5年生 体育
寒い日が続きます・・
カツ丼
2年生 国語科の授業
児童集会 環境委員会の発表
2年生☆町たんけん
2年生☆みんな遊び
2年生☆体育
6年生 漫才ワークショップ
節分の行事献立
あいさつ週間
2月3日 全校朝会
4年生 図工の時間
6年生 漫才出前授業
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 社会見学
社会見学で朝日新聞大阪工場へ行ってきました。思っていたよりも大きい機械がたくさんあって子どもたちは驚いている様子でした。
それぞれの機械がどのようにして新聞を作っているのか、昔の新聞の印刷方法がどんなものだったか等についての話を聞き、子どもたちは興味津々で聞いていました。
今回の社会見学で学んだことを今後の学習に活かして欲しいと思います。
2年生☆おいもの皮むき その2
慎重に…慎重に…けがをしないようにていねいにむいていきます。みんなが皮むきをできるようにお互いに譲り合って楽しく活動していました。皮をむいたおいもたちは美味しいスイートポテトに変身しました。給食の時間にデザートとして食べました。みんなで育てたおいもはとっても美味しかったですね。
2年生☆おいもの皮むき
いもほりをしたいもを使ってスイートポテトを作りました。2年生のみんなには皮むきのお手伝いをしてもらいました。ピーラーを上手に使ってみんなで皮をむきました。
2年生☆おもちゃランド その2
1年生のみんなが楽しそうに遊んでいる姿を見て、2年生たちはとっても嬉しかったようです。またやりたいねとたくさんの笑顔が見られました。
2年生☆おもちゃランド
おもちゃランド当日の様子です。1年生が来るのをとても楽しみにしていた2年生たち。ルール説明をしたり、ゲームをいっしょに楽しんだりしていました。みんなとっても大はしゃぎ‼
12 / 76 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
137 | 昨日:48
今年度:490
総数:279327
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
令和6年度 いじめ防止基本方針
学校安心ルール
安全マップ
安全マップ
全国学力・学習状況調査について
結果の分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について
結果の分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について
携帯サイト