児童集会 「おにたいじにいこうよ!」 2月6日(木)集会委員会の「おにたいじいこうよっ!」の掛け声の後の言葉の文字数の人数で集まって座ります。1つ目のお題は「まめ」でした。さすがに、すぐに2人組になって座っていました。最後のお題は「ふくはうち、おにはそと!」10人集まるのには、少し時間がかかっていました。 読み聞かせ 高学年 2月5日(水)今日は、高学年の様子です。絵本や、紙芝居を聞かせていただいていました。さすがは高学年、静かに聞いていました。 第3回 学校協議会開催のお知らせ4・2年生 卒業を祝う会に向けて 2月4日(火)4年生に紙の折り方や広げ方を教えてもらいながら、2年生が一生懸命お花を作りました。 3・4年生 大繩大会 2月4日(火)「10人一斉とび」と「スピード8の字とび」の5分間でとべる回数をきそいました。 3年生のベスト記録は、「10人一斉とび」は111回(累計)、「スピード8の字とび」は110回でした。4年生のベスト記録は、「10人一斉とび」が連続16回、「スピード8の字とび」は205回でした。 |
|