手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

くらしの今昔館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今昔館での子どもたちの様子です。
 下駄や洗濯板など手に取って見ています。

くらしの今昔館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は天神橋筋6丁目にある「くらしの今昔館」に行ってきました。
 ここで、昔のくらしに関わるいろいろな展示を見ることができます。
 街並みや家の中で使われていた家財道具など、今では見れないようなものを見たり、触れたりすることができ、いい学習になったと思います。

I want to be 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語の学習です。
 I want to 〜 と自分がしたいことを答えるという学習活動を行っていました。
 大型テレビに出てくるイラストを見て、英語で答えるのも、子どもたちは慣れた感じで進めていっていました。

かけあしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は毎日今季一番の寒さといわれる日々でしたが、学校では15分休憩に運動場に出てかけ足をしていました。寒さに負けず元気に運動場をかけ回っていました。

What would you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年の外国語の学習です。
 What would you like?と尋ねられて、自分の好きな食べ物を答える活動をしていました。
 自分が選んだ食べ物をめくると点数が書いていて、グループ対抗でどこが一番高い点数になるか楽しみながら活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28