「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

『らっこたん』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がタブレットを使って「タイピング練習」をしていました‼

難しいところは、互いに教え合っていました。

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの作品はどれも個性的で 、力作ぞろいの見事な作品展でした!
制作段階での子どもたちの頑張りが目に浮かぶようで、みんなに拍手を送ります‼

土曜授業<11月16日>4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちと協力し合っているところや友だちの発表を聞いて拍手している姿が印象的でした!
互いに認め合うクラスの雰囲気を感じ、とても素晴らしいと思いました‼

土曜授業<11月16日>3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子からお子様の成長を感じたられたのではないでしょうか⁉
授業参観で気づいたことやよかった点などについて、ぜひご家庭で話し合ったり褒めてあげたりしてくださいネ‼

土曜授業<11月16日>2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは集中して先生の話を聞き、頑張って手を挙げて発表していました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 総合研究発表会(各教科・道徳)
4時間授業給食後下校13:30
2/10 スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
2/11 建国記念の日

太子橋だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

時間割・校時表

ICT教育

3年生学年だより