5年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのメディアがもつ特徴について調べてまとめます。 ラジオを聞いたり雑誌を読んだりする機会はあまりない子どもたち。 それでも、地震のときにはラジオで情報を得ることができることから、明日、1月17日に阪神淡路大震災が起きたこと、東日本大震災や能登半島地震、南海トラフについてなど様々な意見が出ました。 4年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 肘をあげて筆を立てて一画一画丁寧に書いていました。 「これまで2文字やったから、字の大きさやバランスがむずかしいわ」 と言いながらも、お手本を見て上手に書いていました。 なわとびタイム 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 前まわし跳び、後ろ回し跳びに加えて、駆け足跳びやあや跳びも! みんなじょうずに跳んでいました♪ 音楽が終わった後も友達と輪になって跳んだり、苦手の跳び方を練習していました♪ 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鯰江小学校についてのクイズです。 ○だと思う人は立ちます。×だと思う人は座ります。 「鯰江小学校の児童の数は500人より多い」 「鯰江小学校は150年前から鯰江小学校という名前だった」 などです。 たくさんの子どもたちが正解していました♪ 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どん・ぱん・ぽん」のリズムに合わせてとび越します。 とび終わったら、マットで「ぴたっ」とポーズ♪ 次の人に合図したりお話をしっかり聞いたり安全に気を付けて学習していました。 |