入学説明会![]() ![]() 令和7年度入学説明会を実施しました。 お集まりいただいた新1年生の保護者のみなさま、ありがとうございました。 入学に際しましてご相談等ございましたら、晴明小学校までお問い合わせください。 【6年生】今週の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科では調理実習をしました。包丁やピーラーを使ってジャガイモの皮むきをして、ジャーマンポテトをつくりました。ゆでたり炒めたりして調理していました。 かけあし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が、学年全員で「かけあし」に取り組んでいます。 自分のペースで決まった時間走り続ける感覚を身に着けています。 寒さが続いていますが、子どもたちは、元気に走っていました。 【6年生】学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作科では、テープカッター作りに取り組んでいます。 友達と協力しながら、安全に気をつけて木材を切っています。 今日の給食 1月30日(木)
1月30日(木)の給食は「鶏肉のおろしじょうゆかけ、一口がんもとじゃがいもの煮もの、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳」です。
鶏肉のおろしじょうゆかけは、焼いた鶏肉に、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせたたれをかけています。 みずなは冬が旬の野菜です。京都で昔から栽培されていた野菜で、京都では「みずなが店に出るようになると冬本番」といわれます。給食では1年に1回だけ登場しています。豚肉と一緒にだしで煮て、煮びたしにしています。 ![]() ![]() |
|