調理実習 5年生 12月12日
「ミニピザをつくろう」
ぎょうざの皮にピザソースを塗り、ツナやハム、チーズをのせたり包んだりして、フライパンで焼きました。 焼く際は、火力に注意しながら、安全に調理することができました。また、おいしく出来上がり、子どもたちはとても喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 3年2組 12月11日
リコーダー練習を頑張っている3年生。
「山のポルカ」という曲をリコーダーで練習しました。 どんどん押さえ方も難しくなりますが、しっかり覚えて頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 日本ハム出前授業 6年生 12月10日![]() ![]() ![]() ![]() 日本ハム出前授業 6年生 12月12日
ウインナーの飾り切り教室が、6年生を対象に行われました。
はじめに、食と健康についてお話を聞きました。次に、飾り切りの実演を見た後に、それぞれに分かれて飾り切りを実習しました。 ちょっとした工夫で可愛く、おいしくいただけることを知ることができ、とても貴重な体験となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 12月9日
オンラインでの児童朝会がありました。
校長先生の話や新聞委員会からのお知らせ、図工の表彰などがありました。 ![]() ![]() |
|