本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
学校日記
大阪市教育委員会ツイッター
最新の更新
委員会活動 2月6日
委員会活動 2月6日
クラブ発表 2月6日
平野区雪まつり
調理実習 5年生 2月5日
栄養指導 3年生 2月4日
昔遊び 1年生 2月3日
昔遊び 1年生 2月3日
児童朝会 2月3日
クラブ活動 1月30日
クラブ活動 1月30日
児童集会 1月30日
出前授業(明治) 3年生 1月29日
校外学習(ハグミュージアム) 5年生 1月28日
入学説明会 1月27日
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
学習の様子 5年生 10月4日
学習の様子 5年生
残念ながら遠足は雨で延期になりました。
5年生は、切り替えて勉強を頑張っていました。
お昼は、講堂に集まって、学年でお弁当をいただきました。
5年生の遠足について 10月4日
本日予定していました、5年生の遠足は、雨のため延期とさせていただきます。
なお、給食はありませんので、お弁当と水筒の用意をお願いします。また、学校で通常授業を行いますので、金曜日の用意を持たせてください。
よろしくお願いします。
児童集会 10月3日
児童集会 10月3日
今日の集会は、体育館で「船長さんの命令です」をしました。
集会委員の指示をしっかり聞いて、楽しんで活動していました。
また、集会の最初には、今週から来ている教育実習生の挨拶もありました。
34 / 82 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:53
今年度:30632
総数:284665
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/7
4時間授業(13時頃下校)
2/10
朝会 代表委員会
2/12
C-NET
2/13
集会 クラブ見学 スクールカウンセラー PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
登下校ミマモルメ
喜連西小学校PTA
喜連西小学校PTA
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
学習動画の公開について
大阪市いじめ対策基本方針
NHK for School
「おうちでまなぼう」
配布文書
配布文書一覧
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」結果
生活指導
令和6年度 喜連西小学校 学校いじめ防止基本方針
喜連西小学校「いじめ対策基本方針」
喜連西小学校あんぜん・あんしんマップ
事務室
006 令和7年度(2025年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時).pdf
01 R7(早期2・一般)申請案内(小学校新1年).pdf
02 R7(早期2・一般)申請案内(小学校在校生).pdf
03 R7(早期2・一般)申請案内(中学校新1年).pdf
05 R7(早期2・一般)申請案内 【裏面】(共通).pdf
令和7年度就学援助申請について 早期1(小学校新1年生)
令和7年度就学援助申請について 早期1(中学校新1年生)
学校徴収金の納入について(お願い)9月分
学校徴収金の納入について(お願い)8月分
学校徴収金の納入について(お願い)6月分
学校徴収金
携帯サイト