学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

11月7日(木)児童集会4年学年発表

『「こ」の歌』は変化する曲想をリズムに乗って歌でうまく表現できました。都道府県名も元気よく歌で覚えました。『走れシベリア鉄道』はリコーダー二重奏で、力強い鉄道とそれを支える線路を各パートで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)3年2組体育

「ポートボール」
チームで声をかけあって協力してボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(水)6年1組国語その1

「海のいのち」
父の背中を追って漁師を目指す太一が成長する過程が描かれた物語文です。「なぜクエを殺さなかったんだろう?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)6年1組国語その2

「海のいのち」
初めの感想(よかったこと・不思議に思ったことなど)をノートに書いた後、意見を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(火)掲示板2年

満開のコスモスです。花びらを1枚1枚ていねいに作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 パワーアップ週間
全児童13:00下校
2/11 建国記念の日
2/12 委員会活動
2/13 オリニフェ修了式

本校の方針等

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ