「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。

3年生 美術の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 美術の授業の様子です。

1/31(金) 美術部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部の様子です。
集中して活動に取り組んでいます。

1/31(金) 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/31(金) 1.2年生合同で百人一首大会を行いました。
国語の授業やそれ以外でも一生懸命覚えて本番に挑みました。
とても白熱した戦いになりました。

来年の体育大会に向けて

第47回 体育大会だより 第1号 来年度から体育大会が春実施となります。
 準備が始まりました。
画像1 画像1

2年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 数学の授業の様子です。
サイコロ3つを使って確率について学びます。
3、4、5を出す確率は36分の1です。
校長先生はなんと2回で出して驚きでした。
色々な出目の確率を調べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 5限:3年私学入試事前指導 5・6限:1年車いす体験
2/10 私立高等学校入試 3年3限まで
2/11 建国記念の日/私立高等学校入試

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

学校評価

学校協議会

各種文書

PTA