2月4日(火)の給食
今日の献立
いわしのしょうがじょうゆかけ 含め煮 いり大豆 ごはん 牛乳 今日は、節分の行事献立です。給食では、『いわしのしょうがじょうゆかけ』と『いり大豆』がでました。料理酒で下味をつけた開きのいわしを焼き、しょうがの風味をきかせたタレをかけています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 2月3日(月)の給食
今日の献立
豚肉のオイスターソース焼き 中華スープ ツナとチンゲンサイのいためもの 黒糖パン 牛乳 『豚肉のオイスターソース焼き』は、豚肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こい口しょう油などで下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ焼いています。『ツナとチンゲンサイのいためもの』は、彩のよい一品です。パンによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 「ゴー5GO!家庭科」5年生![]() ![]() 班で協力して、ご飯とみそ汁を作りました。 自分たちで炊いたご飯は、とてもおいしかったようです。 1月31日(金)の給食
今日の献立
豚肉のごまだれ焼き みそ汁 きくなとはくさいのおひたし ごはん 牛乳 『みそ汁』は、にぼしでだしをとり、うすあげ、だいこんなどを使用しています。にぼしのだしは香りが強く濃厚な風味でみそ汁と、とても相性が良いです。『きくなとはくさいのおひたし』は、ゆでた旬のはくさいときくなを使用しています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 給食だより2月号 |